アレクサとGoogleカレンダーを連携する

鳥取県立美術館少し前に「雪景色の美術館」をアップしましたが、今回はオープン前の「夜の美術館」です。

オープンまであとわずか。

静かにその時を待っています。

(写真3枚めは美術館から見る夕景)

 

今週の出来事から

インターネットで豊かに暮らす講座

チームこいぬ座 第106回

 

Amazon スマートスピーカーとGoogleカレンダーの連携

先月から使われ始めたAlexa搭載スマートスピーカー「エコー」と「Googleカレンダー」を連携しました。

これからは、「アレクサ今日の予定を教えて」と話しかければ、Googleカレンダーに登録した予定を読み上げてくれます。

 

リマインダーで、例えば30分前とか1時間前など事前に設定した時間に教えてもくれます。

予定の入力も「アレクサ来週の土曜日9:00からパソコン教室って予定入れて」と話しかければ即座にGoogleKeepに自動入力。

何も持たず指で入力もせず、声だけで操作できるので非常に便利です。

 

その他、「アレクサニュースを教えて」でNHKの最新ニュース、「おはよう」で「今日はこういう日です」など、どこにいても何をしていても声さえ届けば答えてくれます。

 

チームメンバーの方が私に「孫に自慢したら、いいなって羨ましがられました」と笑顔で教えてくれました。

そのお話で私も思わず笑顔になりましたよ。

 

今週もありがとうございました。

「アレクサダジャレ言って」というとくだらないダジャレを言います。

来週も楽しい話いっぱいの教室で笑顔でお待ちしています。

 

 

参加している活動