霧のち晴れ

休日。

この日の目的は弓ヶ浜半島の先、境港外港の北側突端。

ここから海の上に浮かぶ夜明けの伯耆大山を撮る予定。

 

まだ暗いうちから自宅を抜け出す。

境港の天気予報はひと言「晴れ」絶好の機会かもしれない。

 

弓ヶ浜半島を車で進むと濃霧。

視界は数十メートルほどで周りの車もノロノロ運転。

 

目的地にたどり着くも大山どころか空も海も何も見えない。

スマホで確認すると現地の天気はひと言「晴れ」

どこが。

それでも何枚かを撮影。

 

しばらく粘ったが朝の撮影は諦めて、伯耆町の「植田正治写真美術館」へ。

「【企画展】植田正治の春夏秋冬」を見終わるとちょうど昼。

 

昭和の写真を見て蕎麦を食べたくなったので、スマホに「近くの蕎麦屋」と聞いてみた。

車で数分の場所に「大山蕎麦 八郷の里」があるらしい。

 

すぐに向かうと古民家風蕎麦屋さんで雰囲気バリバリ。

「ご予約の方ですか?」と聞かれビビる。

「いや、予約はしてないので無理なら帰ります。」と小声で答える。

ちょうど窓側の席が空いたのでどうぞ、と案内された。

偶然だけどいい席に座れた。

 

オリジナルメニューの「漬け玉子めしセット」

旨い。

漬け玉ごめしも大山蕎麦も、うまい。

 

網戸越しにニャン太郎がこちらを見ている。

まだ子どもらしく、好奇心いっぱいの目で見つめられた。

 

空を見上げると快晴。

霧のち晴れの良い一日でした。

 

 

参加している活動